MAROSA間遠総合学術研究所の自己紹介

(注意:   このページを、Safariなど他のウェッブブラウザーで開きなおして下さい。その方が具合が良いようです。さもないと一部の論文のリンクが開き難くなります。)

間遠総合学術研究所です。
当研究所では、自然科学から社会科学にいたるさまざまな分野の研究を手掛けています。
とりわけ地球惑星科学では、大陸移動の惑星衝突原因説を提唱しています。 

 

間遠総合学術研究所

研究発表一覧
ここにあげた論文は、インターネットで全世界に発信されて公開されているものだけですが、どれも独創性が極めて高く、第1級の重要性を持つものです。とりわけ、地球惑星科学連合の大会で発表した「パンゲアは惑星だった」ならびに「大陸移動の惑星衝突原因説」に関係するその他の一連の論文は、少しの誇張もなく「大発見」と呼べるものに関わっています。

研究者にとって大切なのは、発見したことを他の人々に知らせるということと、発見のプライオリティーです。論文というものは、新しく発見した知識を他の人々に教えるために書くものです。学会などで発表すると論文が発行物として残りますので、他の人々に知らせることが発見者のプライオリティーの証明にもなります。インターネットの登場によって、世界に発信するのは容易になりました。これらの論文も、世界中のどこからでも無料で見ることができます。

なお、論文は読むのに時間がかかりますから、できるだけ簡潔で短いものが良い論文だとされます。
(2005年): エージェントと非ノイマン型プログラム
日本語 http://t.co/34XnQ2ls1v
(2006年): エージェントの進化と問題解決能力
日本語 http://t.co/DEx7g2ZLGS
(2007年): NNTP and Prolog

フランス語 http://t.co/roMveuKfkp
(2007年): Machine Game and NNTP
英語 http://ci.nii.ac.jp/els/110006474477.pdf?id=ART0008497889&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1440634106&cp=
(2009年): Bounded Rationality and Machne Game with NNTP
英語 http://ci.nii.ac.jp/els/110007384002.pdf?id=ART0009246810&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1440633499&cp=
(2009年): Evolutionary Machine Game and ISEM
英語 https://kaigi.org/jsai/webprogram/2009/pdf/4.pdf
(この人工知能学会のページはSafariなどのブラウザーを使って開くと見られます。)
(2009年): インパクトクレーターと融解修復
Impact Crater and Melting Repair Mechanism
日本語 http://t.co/CsN9MYTDtm
英 語    

クリックしてP140-019_e.pdfにアクセス

(2010年): 大陸移動の原因について
On the Cause of the Continental Drift
日本語 http://t.co/kDnqtmRW1x
英 語 http://www2.jpgu.org/meeting/2010_disc2/program/PDF/S-IT043/SIT043-P01_e.pdf
(2011年): 衛星衝突がチクシュルーブ・クレーターを形成した
A satellite impact created Chicxulub crater
日本語 http://t.co/XVgkOk9xmi
英 語 http://www2.jpgu.org/meeting/2011/yokou/PPS020-15_E.pdf
(2012年): 東日本大地震と固体流動説によるその仕組み
The Great Eastern Japan Earthquake 2011 and Its Mechanisms According to the Theory of Solid State Lithologic Flow
日本語 http://t.co/96DQ0ugJZa
英 語 http://www2.jpgu.org/meeting/2012/html5/PDF/S-CG74/SCG74-P10_e.pdf
(2013年): 海嶺付近の交替地磁気異常は地球磁場の大局的反転によって形成されたのではない
It was not switching global geo-magnetic fields that created the alternating anomalies over oceanic ridges

日本語 http://t.co/mqrlef6oKw
英 語 http://www2.jpgu.org/meeting/2013DVD/2013/session/PDF/S-EM36/SEM36-P01_E.pdf
(2014年): 海水の増加によって海洋底は拡大した
The Ocean Floor was Expanded by Increasing Seawater
日本語 http://t.co/9pBvnIDQFm
英 語 http://www2.jpgu.org/meeting/2014/PDF2014/S-CG67_O_e.pdf
(2015年): パンゲアは惑星だった
Pangea was a planet

現在の地球は二つの惑星が非弾性衝突をしてできました。パンゲアと衝突前の古い地球が衝突したのです。生物が生息した、一方の惑星の地殻とマントルの残骸が大陸となりました。重力の作用による曲率適応で大陸が変形してできた地形が確かにあり、惑星の衝突が実証されます。約6500万年前の出来事です。
日本語 http://t.co/q5Tjys3WfS
英 語 http://www2.jpgu.org/meeting/2015/PDF2015/H-GM22_P_e.pdf
(pp. 10ー11) 

コメントを残す